
天理教

|
|
|
|
|
1798年 |
6月2日 |
奈良県 |
中山みきが三昧田村(→天理市)で生れる(天理教教祖) |
|
1925年 |
|
|
★大西愛治郎(ほんみち創始者)が「天理研究会」を発足・独立 |
|
1930年 |
|
奈良県 |
天理図書館竣工 |
|
1938年 |
|
奈良県 |
天理教教会本部創建(中山みきが天理教を興す) |
|
1949年 |
4月1日 |
奈良県 |
天理大学開校 |
|
1950年 |
|
奈良県 |
天理大学附属天理参考館公開開始 |
|
1962年 |
5月 |
東京都 |
天理ギャラリー開館(千代田区、東京天理教館内) |
|
1972年 |
12月 |
神奈川県 |
横浜天理ビル竣工(横浜初の超高層ビル、27階101m) |
|
1986年 |
1月 |
|
天理教教祖100年祭 |
|
2001年 |
11月1日 |
奈良県 |
天理参考館移転開館(おやさとやかた南右第一棟) |
朝日奈良版011030 |
2021年 |
1月2日 |
茨城県 |
★天理教「誉田分教会」火災(常陸太田市) |
|
|