| 
                1200年 | 
                 | 
                
                京都府 | 
                
                道元が生れる | 
                 | 
              
              
                | 
                1223年 | 
                 | 
                
                中国 | 
                
                道元が明全とともに博多から南宋に渡る(→1228年帰国) | 
                 | 
              
              
                | 
                1231年 | 
                 | 
                 | 
                
                道元が「正法眼蔵」を執筆開始(〜1253年) | 
                 | 
              
              
                | 
                1233年 | 
                 | 
                
                京都府 | 
                
                興聖寺創建(伏見区深草)<道元> | 
                 | 
              
              
                | 
                1244年 | 
                 | 
                
                福井県 | 
                
                曹洞宗大本山永平寺創建<道元> | 
                 | 
              
              
                | 
                1321年 | 
                 | 
                
                石川県 | 
                
                總持寺(そうじじ)創建<曹洞宗本山>(→横浜市鶴見に移転) | 
                 | 
              
              
                | 
                1441年 | 
                 | 
                
                愛知県 | 
                
                豊川閣妙厳寺(豊川稲荷)創建<東海義易> | 
                 | 
              
              
                | 
                1476年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                青松寺創建(港区愛宕)<太田道灌> | 
                 | 
              
              
                | 
                1612年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                泉岳寺創建(港区高輪) | 
                 | 
              
              
                | 
                1641年 | 
                 | 
                
                京都府 | 
                
                詩仙堂創建(京都市左京区)<石川丈山> | 
                 | 
              
              
                | 
                1648年 | 
                 | 
                
                京都府 | 
                
                朝日茶園に興聖寺再興(宇治市) | 
                 | 
              
              
                | 
                1875年 | 
                 | 
                
                宮城県 | 
                
                昌傳庵(仙台市)に曹洞宗専門支校設立(→東北福祉大学) | 
                 | 
              
              
                | 
                1887年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                豊川稲荷東京別院創建(赤坂一ツ木の大岡邸から遷座)  | 
                 | 
              
              
                | 
                1898年 | 
                
                4月13日 | 
                
                石川県 | 
                
                ★曹洞宗大本山総持寺火災焼失 | 
                
                東京朝日980415 | 
              
              
                | 
                1907年 | 
                
                3月9日 | 
                
                神奈川 
                県 | 
                
                総持寺が石川県能登から鶴見へ移転の許可を得る | 
                 | 
              
              
                | 
                1910年 | 
                 | 
                
                台湾 | 
                
                曹洞宗別院創建(→観音禅堂→東和禅寺) | 
                 | 
              
              
                | 
                1911年 | 
                
                11月5日 | 
                
                神奈川 
                県 | 
                
                総持寺遷祖式(放光殿入仏式)  | 
                
                建築雑誌1111、東京朝日111103広告、東京朝日111024 | 
              
              
                | 
                1916年 | 
                 | 
                
                北海道 | 
                
                曹洞宗定山渓説教所開山(→定山寺) | 
                 | 
              
              
                | 
                1925年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                曹洞宗大学が駒澤大学に改称 | 
                 | 
              
              
                | 
                1953年 | 
                
                7月26日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                ★早雲山地すべり起こる、大雄山最乗寺箱根別院埋没  | 
                
                朝日530726 | 
              
              
                | 
                1962年 | 
                 | 
                
                宮城県 | 
                
                東北福祉大学設立 | 
                 | 
              
              
                | 
                1974年 | 
                
                7月1日 | 
                
                東京都 | 
                
                東京グランドホテル開業(曹洞宗檀信徒会館) | 
                
                 飛島建設株式会社社史  | 
              
              
                 | 
                
                神奈川 
                県 | 
                
                総持寺宝物殿完成 | 
                 | 
              
              
                | 
                1976年 | 
                
                4月 | 
                
                神奈川 
                県 | 
                
                総持寺宝物殿一般公開 | 
                 | 
              
              
                | 
                1999年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                三越が三越迎賓館シルバーハウスを駒沢大学に譲渡(→駒沢大学深沢校地) | 
                 | 
              
              
                | 
                2002年 | 
                
                3月 | 
                
                神奈川県 | 
                
                鶴岡八幡宮近くに道元禅師顕彰碑建立 | 
                
                神奈川新聞横浜版020220 | 
              
              
                | 
                6月10日 | 
                
                東京都 | 
                
                駒澤大学禅文化歴史博物館開館(旧図書館耕雲館) | 
                
                日経020627 | 
              
              
                | 
                2007年 | 
                
                3月25日 | 
                
                石川県 | 
                
                ★能登半島地震発生、震度6強、曹洞宗大本山總持寺祖院被災  | 
                
                読売070326 | 
              
              
                | 
                2020年 | 
                
                12月21日 | 
                
                石川県 | 
                
                曹洞宗大本山總持寺祖院修復工事完了(輪島市) | 
                 | 
              
              
                | 
                2021年 | 
                
                4月6日 | 
                
                石川県 | 
                
                曹洞宗大本山總持寺祖院修復工事完了落慶法要と落慶式典(輪島市) | 
                 | 
              
              
                | 
                9月19日 | 
                 | 
                
                ★曹洞宗大本山総持寺貫主江川辰三死去(93歳) | 
                 | 
              
              
                | 
                2025年 | 
                
                8月 | 
                
                福井県 | 
                
                ★大本山永平寺の修行僧が体験研修に来ていた女子高生14人に体を触るわいせつ行為をしていたことが分かる | 
                 |