| 
                1964年 | 
                
                4月 | 
                 | 
                
                ◆大阪商船鰍ニ三井船舶鰍ェ対等合併し、大阪商船三井船舶鰍ニなる(→鰹、船三井) | 
                 | 
              
              
                | 
                5月 | 
                 | 
                
                且O井ライン・エアサービスが三井航空サービス鰍ノ商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                1968年 | 
                
                3月17日 | 
                 | 
                
                「さくら丸」(1万2,610総トン)が処女航海、香港・基隆へ出航 | 
                 | 
              
              
                | 
                1969年 | 
                 | 
                 | 
                
                「三井船舶株式会社社史」刊行 | 
                 | 
              
              
                | 
                1970年 | 
                
                10月 | 
                 | 
                
                船客部門業務を分離、商船三井客船叶ン立 | 
                 | 
              
              
                | 
                1972年 | 
                
                4月5日 | 
                 | 
                
                クルーズ専用船「にっぽん丸」デビュー(旧あるぜんちな丸) | 
                
                世界の艦船7206 | 
              
              
                | 
                7月27日 | 
                 | 
                
                巡航見本市船「新さくら丸」就航(13082総トン)<日本産業巡航見本市協会> | 
                
                世界の艦船7210 | 
              
              
                | 
                1974年 | 
                
                8月23日 | 
                
                − | 
                
                九州急行フェリー叶ン立 | 
                 | 
              
              
                | 
                1977年 | 
                 | 
                 | 
                
                大洋フェリー傘下入り | 
                 | 
              
              
                | 
                3月1日 | 
                 | 
                
                大洋フェリー「さんふらわあ」、「さんふらわあ2」瀬戸内海航路に就航 | 
                
                世界の艦船7708 | 
              
              
                | 
                1979年 | 
                
                11月 | 
                
                東京都 | 
                
                商船三井ビルディング(虎ノ門ダイビル)竣工(南満州鉄道ビル跡地) | 
                 | 
              
              
                | 
                1981年 | 
                
                12月 | 
                 | 
                
                商船三井客船が日本産業巡航見本市協会より見本市船「新さくら丸」を買収、クルーズ客船として改装 | 
                 | 
              
              
                | 
                1988年 | 
                
                9月10日 | 
                 | 
                
                客船「ふじ丸」進水式 | 
                
                朝日880910 | 
              
              
                | 
                10月3日 | 
                 | 
                
                地中海クラブと大阪商船三井がクルーズ事業展開で業務提携を締結 | 
                 | 
              
              
                | 
                1989年 | 
                
                4月29日 | 
                 | 
                
                日本初の本格的クルーズ外航客船「ふじ丸」就航(23340総トン) | 
                
                毎日890504 | 
              
              
                | 
                5月30日 | 
                 | 
                
                ▲大阪商船三井船舶が海洋土木業のりんかい建設株をカブトデコム社長佐藤茂に譲渡すると発表 | 
                
                日経890531 | 
              
              
                | 
                7月1日 | 
                 | 
                
                商船航空サービス鰍ニ三井航空サービス鰍ェ合併、エムオーエアシステム鰍ノ商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                1990年 | 
                
                8月 | 
                
                − | 
                
                潟_イヤモンドフェリーに資本参加 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月 | 
                
                − | 
                
                日本沿海フェリーが商船三井グループ入りし、ブルーハイウエイラインに商号変更 | 
                 | 
              
              
                 | 
                 | 
                
                ふじ丸の姉妹船、「にっぽん丸」就航 | 
                 | 
              
              
                | 
                1994年 | 
                
                8月13日 | 
                
                福岡県 | 
                
                北九州市旧大阪商船オープン(旧大阪商船門司支店) | 
                
                朝日福岡版940814 | 
              
              
                | 
                1995年 | 
                 | 
                 | 
                
                海外コンテナ船会社と提携、ザ・グローバル・アライアンス締結 | 
                 | 
              
              
                | 
                1998年 | 
                 | 
                 | 
                
                ザ・ニュー・ワールド・アライアンス締結(ザ・グローバル・アライアンスを改称) | 
                 | 
              
              
                | 
                1999年 | 
                
                4月 | 
                 | 
                
                ◆大阪商船三井船舶鰍ェナビックスライン鰍ニ合併、鰹、船三井となる | 
                 | 
              
              
                | 
                9月30日 | 
                 | 
                
                ▲「新さくら丸」引退 | 
                
                世界の艦船9912 | 
              
              
                | 
                2001年 | 
                
                2月26日 | 
                 | 
                
                ▲ブルーハイウエイライン、ブルーハイウエイライン西日本を清算すると発表 | 
                
                毎日010227 | 
              
              
                | 
                3月12日 | 
                 | 
                
                ◆商船三井フェリー株ュ足 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月 | 
                 | 
                
                エムオーエアシステム鰍フ旅行事業部門を分割、エムオーツーリスト叶ン立 | 
                 | 
              
              
                
                10月30 
                日 | 
                 | 
                
                日本クルーズ客船と商船三井客船鰍ニの折半出資により日本チャータークルーズ鰍設立 | 
                
                毎日011031 | 
              
              
                | 
                2002年 | 
                
                6月 | 
                
                − | 
                
                大洗航路、東日本フェリー梶i→リベラ梶jと共同配船開始 | 
                 | 
              
              
                | 
                2004年 | 
                
                1月23日 | 
                
                − | 
                
                関西汽船、資本金の99%減資と商船三井などを引受先とする26億円の第三者割当増資を柱とする経 
                営改善計画を発表 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月20日 | 
                
                沖縄県 | 
                
                にっぽん丸が平良港初入港(宮古島) | 
                 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                 | 
                
                ダイビル鰍フ株式を公開買付、子会社化  | 
                 | 
              
              
                | 
                11月4日 | 
                
                和歌山県 | 
                
                にっぽん丸が日高港初入港(御坊市) | 
                 | 
              
              
                | 
                12月 | 
                 | 
                
                「商船三井二十年史 1984-2004」刊行 | 
                 | 
              
              
                | 
                2005年 | 
                
                1月 | 
                
                − | 
                
                大洗航路、運航船「ばるな」を「さんふらわあ さっぽろ」に改称 | 
                 | 
              
              
                | 
                2006年 | 
                
                3月 | 
                 | 
                
                宇徳運輸梶i→渇F徳)の株式を公開買付、子会社化 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月15日 | 
                
                北海道 | 
                
                商船三井フェリー梶Aジェイアールバス関東梶A北海道中央バス梶A茨城交通梶A関東鉄道鰍フ5社 
                は、既存のバス路線とフェリーを組み合わせ、東京駅−札幌駅間を片道9,500円に設定した共同企画 
                きっぷ「パシフィック・ストーリー」を販売開始 | 
                 | 
              
              
                | 
                2007年 | 
                
                1月30日 | 
                
                − | 
                
                「へすていあ」が、船体に「さんふらわあ」マークを描き、「さんふらわあ ふらの」として就航 | 
                 | 
              
              
                | 
                3月6日 | 
                
                − | 
                
                「ニューれいんぼうべる」が、船体に「さんふらわあ」マークを描き、「さんふらわあ しれとこ」としてデビ 
                ュー | 
                 | 
              
              
                | 
                3月21日 | 
                
                − | 
                
                「ニューれいんぼうらぶ」が、船体に「さんふらわあ」マークを描き、「さんふらわあ だいせつ」としてデビ 
                ュー | 
                 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                
                − | 
                
                大洗航路、夜便の出港時間を深夜に変更、「ミッドナイトエクスプレス」運航開始 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月1日 | 
                
                − | 
                
                商船三井フェリー鰍ニ九州急行フェリー鰍ェ合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                2009年 | 
                
                3月18日 | 
                 | 
                
                商船三井が関西汽船にTOBを実施し、完全子会社化すると発表 | 
                
                日経090319 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                 | 
                
                関西汽船鰍フ株式を公開買付、子会社化 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月 | 
                 | 
                
                日産専用船鰍フ株式の一部を日産自動車から取得、連結子会社化 | 
                 | 
              
              
                | 
                2010年 | 
                
                3月26日 | 
                 | 
                
                「Newにっぽん丸」リニューアル就航 | 
                
                神奈川100322 | 
              
              
                | 
                5月4日 | 
                
                石川県 | 
                
                輪島港マリンタウン大型旅客船バース供用開始、客船「にっぽん丸」寄港 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月6日 | 
                
                北海道 | 
                
                にっぽん丸が利尻島沓形港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月19日 | 
                
                宮城県 | 
                
                にっぽん丸が石巻港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月18日 | 
                
                兵庫県 | 
                
                にっぽん丸が姫路港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                2013年 | 
                
                6月1日 | 
                
                和歌山県 | 
                
                にっぽん丸が田辺港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月30日 | 
                 | 
                
                ▲ふじ丸引退ラストクルーズ(〜7月1日) | 
                
                朝日130328広告、世界の艦船1309 | 
              
              
                | 
                7月11日 | 
                 | 
                
                ★インド洋航行中に船体が破断した大型コンテナ船「MOLコンフォート」の前半部が沈没(6月17日亀裂発生、後半部は6月27日沈没) | 
                
                日経130712 | 
              
              
                | 
                2014年 | 
                
                4月19日 | 
                
                中国 | 
                
                ★上海海事法院が戦前の賃貸借契約を巡り商船三井の大型船舶1隻を差し押さえ | 
                
                読売140421 | 
              
              
                | 
                2015年 | 
                
                1月11日 | 
                
                千葉県 | 
                
                ★館山湾で香港船籍のコンテナ船「MOL EXPRESS」(5万3822総トン)が座礁 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月29日 | 
                 | 
                
                ★第一中央汽船が民事再生法適用申請(負債1764億円、商船三井が筆頭株主16%) | 
                
                日経150929 | 
              
              
                | 
                12月28日 | 
                
                中国 | 
                
                ★中国当局が日本郵船、商船三井、川崎汽船など海運8社に対し価格設定で共謀があったとして制裁金処分を発表(75億円超) | 
                
                日経151228 | 
              
              
                | 
                2016年 | 
                
                5月13日 | 
                 | 
                
                海運6社がコンテナ船事業の提携で基本合意(日本郵船、商船三井、川崎汽船、韓進海運、八パックロイド、陽明海運が「ザ・アライアンス」を設立、2017年4月より共同運航開始) | 
                
                日経160514・160521 | 
              
              
                | 
                2017年 | 
                
                4月 | 
                 | 
                
                日本郵船、商船三井、川崎汽船など5社がコンテナ船共同運航開始(240隻、31航路) | 
                
                日経161102 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                 | 
                
                ザ・アライアンス結成<独ハパックロイド、日ONE、台湾・陽明海運> | 
                 | 
              
              
                | 
                7月7日 | 
                 | 
                
                オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ホールディングス(ONE)設立<日本郵船、商船三井、川崎汽船出資> | 
                
                読売170708 | 
              
              
                | 
                12月21日 | 
                
                韓国 | 
                
                北極海砕氷LNG船「ウラジミール・ルサノフ」が大宇造船巨済造船所で完成(→2018年3月就航)<商船三井、中国遠洋海運集団> | 
                 | 
              
              
                 | 
                 | 
                
                世界最大のコンテナ船6隻就航(コンテナ2万個積載) | 
                
                日経150302 | 
              
              
                | 
                2018年 | 
                
                1月12日 | 
                
                大分県 | 
                
                ▲今治造船が三井造船・商船三井から南日本造船(臼杵市)を買収する方針を固める | 
                
                日経180112  | 
              
              
                | 
                2月21日 | 
                 | 
                
                ★EU欧州委員会が日本郵船、川崎汽船、商船三井、南米のCSAB、北欧のWWL-EUKORの5社を自動車輸送でカルテル認定、商船三井を除く4社に520億円の制裁金を科す | 
                
                日経180222 | 
              
              
                | 
                4月1日 | 
                 | 
                
                オーシャン・ネットワーク・エクスプレスサービス開始(コンテナ船事業統合会社)<日本郵船、商船三井、川崎汽船> | 
                 | 
              
              
                | 
                9月12日 | 
                
                フィリピン | 
                
                ダスマリニヤス市に「MOLマグサイサイ・マリタイム・アカデミー」開校(商船大学4年制) | 
                 | 
              
              
                | 
                12月30日 | 
                
                米国 | 
                
                ★クルーズ船「にっぽん丸」がグアムで桟橋と接触し船体の一部が損傷<商船三井客船> | 
                
                日経190109 | 
              
              
                 | 
                
                ロシア | 
                
                北極海航路運航開始 | 
                
                日経140709 | 
              
              
                | 
                2019年 | 
                
                11月20日 | 
                 | 
                
                フェリーさんふらわあと商船三井がLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」、「さんふらわあ むらさき」の建造を決定(三菱造船へ発注) | 
                 | 
              
              
                | 
                2020年 | 
                
                7月23日 | 
                
                ロシア | 
                
                ロシアから川崎・扇島へ砕氷LNG船「ウラジミール・ルサノフ」初入港(北極海航路により距離65%削減) | 
                 | 
              
              
                | 
                7月25日 | 
                
                モーリシャス | 
                
                ★商船三井がチャーターした長鋪汽船の貨物船「WAKASHIO」がモーリシャス沖合で座礁、重油流失 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月2日 | 
                 | 
                
                「にっぽん丸」国内クルーズ運航再開 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月30日 | 
                 | 
                
                ★中国発米国行コンテナ船「ワン・アパス(14万6700総トン)」がハワイ北西3千キロで嵐により荷崩れ、コンテナ1816個流失(→12月8日神戸・六甲アイランドに到着)<オーシャン・ネットワーク・エクスプレス> | 
                 | 
              
              
                | 
                2021年 | 
                
                5月1日 | 
                 | 
                
                ★4月29日に出航した「にっぽん丸」がクルーズを取り止め横浜港へ引き返すことを決定(→5月3日横浜港帰港)<商船三井客船> | 
                
                日経210504 | 
              
              
                | 
                11月30日 | 
                 | 
                
                商船三井がダイビルをTOBで完全子会社化すると発表(1213億円) | 
                 | 
              
              
                | 
                2022年 | 
                
                1月18日 | 
                
                香川県 | 
                
                クルーズ船「にっぽん丸」が9ヶ月ぶり高松港に寄港 | 
                 | 
              
              
                | 
                1月19日 | 
                 | 
                
                商船三井によるダイビルと宇徳に対するTOBが成立したと発表 | 
                 | 
              
              
                | 
                2月16日 | 
                
                ポルトガル | 
                
                ★ドイツから米国へ向かっていた自動車運搬船「フェリシティエース」がポルトガル沖で火災・漂流(ポルシェ、フォルクスワーゲン等高級車積載) | 
                 | 
              
              
                | 
                11月 | 
                 | 
                
                三井商船がクルーズ船2隻を発注する方針を固める(1000億円投資、→11月25日建造決定) | 
                
                日経221124 | 
              
              
                | 
                12月15日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                「にっぽん丸」がインド洋モーリシャスクルーズへ出航(横浜港から2年10ヶ月ぶり国際クルーズ再開) | 
                
                読売横浜版221216 | 
              
              
                | 
                2023年 | 
                
                3月27日 | 
                 | 
                
                商船三井が米シーボンクルーズからクルーズ船「シーボン・オデッセイ」を購入(3万2000総トン) | 
                 | 
              
              
                | 
                10月1日 | 
                 | 
                
                商船三井フェリーとフェリーさんふらわあが統合、鰹、船三井さんふらわあ営業開始 | 
                
                日経230214 | 
              
              
                | 
                2024年 | 
                
                12月1日 | 
                 | 
                
                「MITSUI OCEAN FUJI」就航(全室スイート)<商船三井クルーズ> | 
                
                読売240926 | 
              
              
                | 
                2025年 | 
                
                4月1日 | 
                
                シンガポール | 
                
                商船三井がシンガポールに準本社新設 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月9日 | 
                
                英国 | 
                
                商船三井傘下のダイビル鰍ェロンドンの複合ビルCapitarl Houseを取得 | 
                
                日経250610 | 
              
              
                | 
                7月18日 | 
                 | 
                
                「さんふらわあぴりか」運航開始(「さんふらわあしれとこ」の代替)<商船三井さんふらわあ> | 
                 | 
              
              
                | 
                7月19日 | 
                
                大阪府 | 
                
                商船三井ミュージアム「ふねしる」オープン(アジア太平洋トレードセンター) | 
                 | 
              
              
                | 
                2026年 | 
                
                5月10日 | 
                 | 
                
                ▲にっぽん丸引退(35年の歴史に幕)<商船三井クルーズ> | 
                
                日経250606 | 
              
              
                 | 
                 | 
                
                「三井オーシャンサクラ」就航(3万2000総トン) | 
                 |