| 
                1835年 | 
                
                1月9日 | 
                
                高知県 | 
                
                岩崎弥太郎が安芸市で出生(三菱財閥の祖) | 
                 | 
              
              
                | 
                1870年 | 
                 | 
                 | 
                
                土佐藩開成館大阪出張所を九十九商会と改称、東京−大阪−高知航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1871年 | 
                 | 
                 | 
                
                九十九商会が旧土佐藩士の組合結社となる | 
                 | 
              
              
                | 
                1872年 | 
                
                1月 | 
                 | 
                
                九十九商会が三川商会に改称 | 
                 | 
              
              
                | 
                1873年 | 
                
                3月 | 
                 | 
                
                三川商会が三菱商会に改称(社主:岩崎弥太郎) | 
                 | 
              
              
                | 
                1874年 | 
                
                7月28日 | 
                
                台湾 | 
                
                征台の役で三菱商会に軍事輸送を委託 | 
                 | 
              
              
                | 
                1875年 | 
                
                2月3日 | 
                
                中国 | 
                
                上海−横浜定期航路開設<三菱商会> | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                5月1日 | 
                 | 
                
                三菱商会が三菱汽船に改称 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月18日 | 
                 | 
                
                三菱汽船が郵便汽船三菱会社に改称 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月23日 | 
                 | 
                
                解散した日本国郵便蒸気船会社所有船舶18隻を郵便汽船三菱会社に下付 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月16日 | 
                
                中国 | 
                
                郵便汽船三菱会社が太平洋郵船梶iPM社)の横浜−上海航路を買収 | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                11月1日 | 
                
                東京都 | 
                
                私立三菱商船学校設立(→1882年官立東京商船学校→1925年東京高等商船学校) | 
                 | 
              
              
                | 
                11月8日 | 
                
                沖縄県 | 
                
                郵便汽船三菱会社、琉球航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1876年 | 
                
                5月13日 | 
                
                中国 | 
                
                郵便汽船三菱会社、北清航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                8月 | 
                 | 
                
                三菱汽船、神戸−下関−境港−函館航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1877年 | 
                
                2月 | 
                 | 
                
                西南の役で軍事輸送 | 
                 | 
              
              
                | 
                1878年 | 
                
                9月 | 
                
                北海道 | 
                
                郵便汽船三菱会社、函館−根室間定期航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1879年 | 
                
                10月4日 | 
                
                香港 | 
                
                香港航路開始<郵便汽船三菱会社> | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                1881年 | 
                
                2月28日 | 
                
                ロシア | 
                
                ウラジオストック航路開設<郵便汽船三菱会社> | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                1883年 | 
                
                1月1日 | 
                 | 
                
                共同運輸会社創設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1884年 | 
                
                1月 | 
                
                和歌山県 | 
                
                郵便汽船三菱会社、神戸−串本航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1885年 | 
                
                2月7日 | 
                 | 
                
                ★郵便汽船三菱会社社長岩崎弥太郎逝去 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月29日 | 
                 | 
                
                ◆郵便汽船三菱会社と共同運輸会社の合併により、日本郵船会社を設立 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月1日 | 
                
                − | 
                
                ◆日本郵船会社創業 | 
                 | 
              
              
                | 
                1886年 | 
                
                3月 | 
                
                中国 | 
                
                長崎−天津航路開設 | 
                 | 
              
              
                 | 
                
                東京都 | 
                
                「三菱の七ツ蔵」竣工(四日市河岸)<設計:フランス人ジュール・レスカス> | 
                 | 
              
              
                | 
                1887年 | 
                 | 
                
                愛知県 | 
                
                日本郵船名古屋支店竣工<設計:佐立七次郎> | 
                 | 
              
              
                | 
                1889年 | 
                
                4月 | 
                
                ロシア | 
                
                上海−ウラジオストック線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1890年 | 
                
                9月30日 | 
                 | 
                
                ▲大阪−神戸−高知線廃止 | 
                 | 
              
              
                | 
                1893年 | 
                
                11月7日 | 
                
                インド | 
                
                ボンベイ定期航路開設「廣島丸」 | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                1894年 | 
                
                11月22日 | 
                
                中国 | 
                
                ★日清戦争(〜1895年3月) | 
                 | 
              
              
                | 
                1896年 | 
                
                3月15日 | 
                 | 
                
                欧州航路開設(第1船「土佐丸」) | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                4月17日 | 
                
                英国 | 
                
                ロンドン支店設置 | 
                 | 
              
              
                | 
                8月1日 | 
                
                米国 | 
                
                シアトル航路開設(第1船「三池丸」) | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                9月1日 | 
                
                台湾 | 
                
                陸軍省の命により神戸−基隆間定期航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月3日 | 
                
                オーストラリア | 
                
                豪州航路開設(第1船「山城丸」) | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                1898年 | 
                
                11月 | 
                
                北海道 | 
                
                函館−釧路命令航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月20日 | 
                 | 
                
                トーマス・クック商会のクーポンを全航路に通用 | 
                 | 
              
              
                | 
                1899年 | 
                
                9月 | 
                
                中国 | 
                
                神戸−北清航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月28日 | 
                
                中国 | 
                
                上海−天津航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1903年 | 
                
                6月15日 | 
                
                中国 | 
                
                上海−漢口線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月1日 | 
                
                北海道 | 
                
                青森−室蘭直航線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1904年 | 
                
                2月8日 | 
                
                ロシア | 
                
                ★日露戦争(〜1905年9月5日) | 
                 | 
              
              
                | 
                1905年 | 
                
                6月 | 
                
                中国 | 
                
                横浜−北清線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月 | 
                
                北海道 | 
                
                函館−コルサコフ(大泊)線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                
                台湾 | 
                
                横浜−打狗(高雄)線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1906年 | 
                
                4月 | 
                
                中国 | 
                
                神戸−大連航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                5月23日 | 
                
                タイ | 
                
                香港−バンコク線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                5月 | 
                
                中国 | 
                
                大阪−鎮南浦線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月 | 
                
                中国 | 
                
                横浜−漢口線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                
                北海道 | 
                
                日本郵船小樽支店竣工(→小樽市博物館) | 
                 | 
              
              
                | 
                1908年 | 
                
                7月27日 | 
                 | 
                
                欧州航路用「賀茂丸」竣工、横浜港入港 | 
                
                建築雑誌0810 | 
              
              
                | 
                1911年 | 
                
                8月 | 
                
                北海道 | 
                
                樺太庁命令大泊−稚内線開始 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月16日 | 
                
                インド | 
                
                神戸−カルカッタ航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1914年 | 
                
                7月28日 | 
                 | 
                
                ★第一次世界大戦(〜1918年11月11日) | 
                 | 
              
              
                | 
                12月20日 | 
                
                パナマ | 
                
                日本郵船「徳島丸」がパナマ運河を初通過 | 
                 | 
              
              
                | 
                1915年 | 
                
                1月6日 | 
                
                中国 | 
                
                大阪−青島線開始 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月 | 
                
                愛知県 | 
                
                日本郵船名古屋支店竣工<設計:曽禰中條建築事務所> | 
                 | 
              
              
                | 
                1917年 | 
                
                4月25日 | 
                 | 
                
                神戸−南米東岸定期航路開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                8月20日 | 
                
                米国 | 
                
                神戸−ポートサイド線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                12月28日 | 
                 | 
                
                海軍省命令横浜−南洋線航路開設  | 
                 | 
              
              
                | 
                1918年 | 
                
                3月31日 | 
                 | 
                
                マルセイユ出帆の亜細亜丸を第一船として地中海線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                5月10日 | 
                
                兵庫県 | 
                
                日本郵船神戸支店竣工(→神戸郵船ビル)<設計:曽禰中條建築事務所> | 
                 | 
              
              
                | 
                6月29日 | 
                 | 
                
                カルカッタ−紐育線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                8月26日 | 
                 | 
                
                カルカッタ−シアトル線開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1919年 | 
                 | 
                
                大阪府 | 
                
                日本郵船大阪支店竣工<設計:曽禰中條建築事務所> | 
                 | 
              
              
                 | 
                
                神奈川県 | 
                
                総持寺に「平野丸・常陸丸・宮崎丸欧州戦乱殉難会員之碑」建立 | 
                 | 
              
              
                | 
                1922年 | 
                
                11月17日 | 
                
                兵庫県 | 
                
                アルベルト・アインシュタイン夫妻が来日、日本郵船「北野丸」で神戸に到着、〜12月29日) | 
                 | 
              
              
                | 
                1923年 | 
                
                2月11日 | 
                
                中国 | 
                
                日華連絡船「長崎丸」長崎−上海間に就航 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                 | 
                
                近海郵船兜ェ離設立(神戸−小樽、神戸−釧路、横浜−小笠原、横浜−樺太、函館−網走−千島、函館−樺太、神戸−天津航路引継ぎ) | 
                 | 
              
              
                | 
                5月26日 | 
                
                東京都 | 
                
                丸の内日本郵船ビル竣工(7階地下1階) | 
                 | 
              
              
                | 
                1926年 | 
                
                3月10日 | 
                 | 
                
                第二東洋汽船鰍合併、サンフランシスコ、南米西岸航路継承 | 
                 | 
              
              
                | 
                5月 | 
                 | 
                
                東洋汽船が太平洋航路、南米航路、「天洋丸」等9隻を日本郵船に譲渡 | 
                 | 
              
              
                | 
                1927年 | 
                 | 
                
                福岡県 | 
                
                日本郵船門司支店竣工(→門司郵船ビル)<設計:八島知> | 
                 | 
              
              
                | 
                1928年 | 
                 | 
                
                東京都 | 
                
                日本郵船社員倶楽部東京集会所竣工(東京市芝区西久保巴町)<設計:関根要太郎> | 
                 | 
              
              
                | 
                1929年 | 
                
                9月 | 
                
                神奈川県 | 
                
                氷川丸が横浜ドックで進水 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月11日 | 
                
                米国 | 
                
                サンフランシスコ航路に「浅間丸」就航 | 
                
                七十年史日本郵船梶A東京朝日291004・291012 | 
              
              
                | 
                1930年 | 
                
                3月10日 | 
                 | 
                
                豪華客船「秩父丸」竣工(→鎌倉丸)<横浜船渠> | 
                
                三菱重工横浜製作所百年史 | 
              
              
                | 
                4月4日 | 
                
                米国 | 
                
                サンフランシスコ航路に「秩父丸(→鎌倉丸)」就航 | 
                
                七十年史日本郵船梶A東京朝日300405 | 
              
              
                | 
                4月25日 | 
                
                米国 | 
                
                サンフランシスコ航路に「龍田丸」就航 | 
                
                七十年史日本郵船梶A東京朝日300426 | 
              
              
                | 
                5月13日 | 
                
                米国 | 
                
                シアトル航路に「氷川丸」就航(5月13日神戸出航、5月17日横浜出航) | 
                
                七十年史日本郵船梶A東京朝日300518 | 
              
              
                | 
                8月23日 | 
                
                米国 | 
                
                シアトル航路に「日枝丸」就航 | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                12月18日 | 
                
                米国 | 
                
                シアトル航路に「平安丸」就航 | 
                
                七十年史日本郵船 | 
              
              
                | 
                1935年 | 
                 | 
                 | 
                
                「日本郵船株式会社五十年史」刊行 | 
                 | 
              
              
                | 
                1936年 | 
                
                10月1日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                日本郵船横浜支店落成式(→日本郵船歴史博物館、大林組70年略史は7月竣工) | 
                
                大林組70年略史 | 
              
              
                | 
                1939年 | 
                
                9月1日 | 
                 | 
                
                ★第二次世界大戦(〜1945年9月2日) | 
                 | 
              
              
                | 
                9月 | 
                 | 
                
                日本郵船鰍ニ近海郵船鰍ェ合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                1940年 | 
                
                3月23日 | 
                 | 
                
                客船「新田丸」竣工 | 
                
                建築雑誌4008 | 
              
              
                | 
                1943年 | 
                
                6月8日 | 
                 | 
                
                郵船近海機船叶ン立 | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                6月 | 
                 | 
                
                三菱汽船叶ン立(三菱商事船舶部が分離独立) | 
                 | 
              
              
                | 
                1949年 | 
                
                2月 | 
                 | 
                
                三菱汽船渇散 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月1日 | 
                 | 
                
                極東海運叶ン立 | 
                 | 
              
              
                | 
                5月 | 
                 | 
                
                東京、大阪、名古屋の3証券取引所へ上場 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月2日 | 
                 | 
                
                極東海運鰍ェ三菱海運鰍ノ商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月16日 | 
                 | 
                
                郵船近海機船渇散、(新)近海郵船叶ン立 | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                1955年 | 
                
                2月 | 
                 | 
                
                国際旅行社設立(→1959年9月郵船航空サービス梶ィ郵船ロジスティクス梶j | 
                 | 
              
              
                | 
                1956年 | 
                
                8月1日 | 
                
                英国 | 
                
                ロンドン支店開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                1961年 | 
                
                1月 | 
                 | 
                
                潟jュージャパントラベルサービス設立(→菱和航空サービス梶ィ菱和ダイアモンド航空サービス梶j | 
                 | 
              
              
                | 
                5月 | 
                
                神奈川県 | 
                
                氷川丸が横浜市山下公園に係留 | 
                 | 
              
              
                | 
                1964年 | 
                
                4月1日 | 
                 | 
                
                日本郵船が三菱海運鰍ニ合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月30日 | 
                 | 
                
                近海郵船が日本郵船の系列会社となる | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                1969年 | 
                
                7月 | 
                 | 
                
                郵船航空がホールセールブランド「ダイヤモンドツアー」を発売 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月10日 | 
                 | 
                
                小笠原海運叶ン立(日本郵船、東海汽船出資) | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                1970年 | 
                 | 
                 | 
                
                永楽ニュージャパントラベルサービスが郵船航空サービスに商号変更 | 
                
                日経700730 | 
              
              
                | 
                1971年 | 
                
                3月1日 | 
                
                静岡県 | 
                
                熱川バナナワニ園分園オープン(熱川熱帯果樹研究所、2月28日落成式)<所有:郵船 
                興業、経営:木村亘> | 
                
                毎日710212、郵船興業25年のあゆみ | 
              
              
                | 
                8月30日 | 
                 | 
                
                郵船トラベルサービス設立 | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                1972年 | 
                
                3月30日 | 
                 | 
                
                近海郵船、カーフェリー「まりも」竣工(9235総トン) | 
                
                日立造船百年史 | 
              
              
                | 
                4月6日 | 
                
                東京都 | 
                
                小笠原海運、小笠原定期航路開設(東海汽船「橘丸」を用船) | 
                
                小笠原海運二十年の歩み | 
              
              
                | 
                4月6日 | 
                
                北海道 | 
                
                近海郵船梶A東京−釧路航路にフェリー「まりも」就航(9235総トン、4月7日東京港入港) | 
                
                毎日720328、世界の艦船7206・7207・7208、東京港フェリー埠頭の十年 | 
              
              
                | 
                1973年 | 
                
                6月20日 | 
                 | 
                
                ★近海郵船、「まりも」が釜石沖で漁船と接触 | 
                
                三十年史近海郵船、朝日730620 | 
              
              
                | 
                6月30日 | 
                 | 
                
                近海郵船、カーフェリー「ましう」竣工 | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                7月2日 | 
                
                北海道 | 
                
                近海郵船梶A東京−釧路航路にフェリー「ましう」就航(8783総トン) | 
                
                世界の艦船7308 | 
              
              
                | 
                1975年 | 
                
                11月14日 | 
                 | 
                
                近海郵船、カーフェリー「さろま」竣工 | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                1976年 | 
                
                3月 | 
                
                東京都 | 
                
                ▲郵船ビルディング解体 | 
                 | 
              
              
                | 
                1978年 | 
                
                2月 | 
                
                東京都 | 
                
                郵船ビルディング竣工(丸の内、15階地下3階)<和田倉建物梶 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月 | 
                
                − | 
                
                日本貨物航空梶iNCA)設立(川崎汽船梶A日本郵船梶A山下新日本汽船梶A大阪商船 
                三井船舶梶A全日本空輸鰍フ5社が出資) | 
                 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                 | 
                
                「郵船興業25年のあゆみ」刊行 | 
                 | 
              
              
                | 
                1979年 | 
                
                4月2日 | 
                
                東京都 | 
                
                小笠原海運、「おがさわら丸」就航 | 
                
                三十年史近海郵船 | 
              
              
                | 
                12月1日 | 
                 | 
                
                菱和航空サービス鰍ェダイアモンド航空サービス鰍ニ合併、菱和ダイアモンド航空サービス鰍ニなる | 
                 | 
              
              
                | 
                1980年 | 
                
                7月 | 
                 | 
                
                「三十年史」刊行/近海郵船株式会社 | 
                 | 
              
              
                | 
                1984年 | 
                
                10月25日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                氷川丸船内に常設展示場「氷川丸マリンヒストラム」オープン | 
                 | 
              
              
                | 
                1985年 | 
                
                5月8日 | 
                
                米国 | 
                
                日本貨物航空(NCA)1番機が成田−サンフランシスコ−ニューヨーク間に就航(予定より 
                50日遅れ) | 
                
                毎日850508 | 
              
              
                | 
                1987年 | 
                
                6月 | 
                 | 
                
                「十年の歩み 続々 創業90年から100年へ」刊行 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月5日 | 
                
                シンガポール | 
                
                日本貨物航空、東京−シンガポール線就航(B747) | 
                
                毎日870930 | 
              
              
                | 
                1988年 | 
                
                1月 | 
                 | 
                
                「日本郵船株式会社百年史」刊行/日本経営史研究所 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                 | 
                
                客船「クリスタルハーモニー」竣工 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月7日 | 
                
                オランダ | 
                
                日本貨物航空、東京−アムステルダム線就航 | 
                
                毎日880308 | 
              
              
                | 
                7月 | 
                
                米国 | 
                
                Crystal Cruises,Inc.設立.(ロスアンジェルス)「クリスタル・シンフォニ ー」、「クリスタル・ 
                セレニティ」を運航 | 
                 | 
              
              
                | 
                1989年 | 
                
                1月 | 
                 | 
                
                クリスタルクルーズジャパン叶ン立 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月20日 | 
                
                東京都 | 
                
                潟Nリスタルヨットクラブ設立(→2016年潟Nルーズクラブ東京) | 
                
                日経産業890629、日経東京版891206 | 
              
              
                | 
                4月24日 | 
                 | 
                
                フロンティアクルーズ社設立<探検クルーズ事業> | 
                
                毎日890425 | 
              
              
                | 
                1990年 | 
                
                5月8日 | 
                
                東京都 | 
                
                「レディ クリスタル」での東京港内周遊開業<潟Nリスタルヨットクラブ> | 
                 | 
              
              
                | 
                6月21日 | 
                
                長崎県 | 
                
                「クリスタルハーモニー」引渡し(49400トン、三菱重工長崎造船所) | 
                
                毎日900630 | 
              
              
                | 
                7月5日 | 
                
                米国 | 
                
                「クリスタルハーモニー」処女航海(横浜−ハワイ) | 
                
                毎日900706 | 
              
              
                | 
                7月17日 | 
                
                北海道 | 
                
                近海郵船、東京−釧路航路に「サブリナ」就航(12500トン) | 
                
                日経北海道版900517 | 
              
              
                | 
                7月22日 | 
                
                北海道 | 
                
                近海郵船、東京−釧路航路に「ブルーゼファー」就航 | 
                
                日経北海道版900517 | 
              
              
                | 
                9月 | 
                 | 
                
                クリスタルクルーズジャパン鰍ェ郵船クルーズ鰍ノ商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月1日 | 
                 | 
                
                日本郵船が日本ライナーシステム(NLS、ナビックスラインの子会社)を吸収合併 | 
                
                毎日900316・901001 | 
              
              
                | 
                10月2日 | 
                 | 
                
                ★「クリスタルハーモニー」がカリブ海で火災、2時間後に鎮火 | 
                
                毎日901003 | 
              
              
                | 
                12月12日 | 
                
                韓国 | 
                
                博多−釜山間カメリアライン就航<近海郵船と高麗海運が出資> | 
                
                朝日西部900706・901127 | 
              
              
                | 
                1991年 | 
                
                10月 | 
                 | 
                
                郵船クルーズ鰍ェ郵船スワイヤークルーズ鰍合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月28日 | 
                
                長崎県 | 
                
                クルーズシップ「飛鳥」竣工(28,856 総トン、三菱重工長崎造船所) | 
                 | 
              
              
                | 
                12月24日 | 
                 | 
                
                郵船クルーズ客船「飛鳥」就航、ホテルオークラが技術指導(1995年契約終了) | 
                
                毎日910509 | 
              
              
                | 
                1992年 | 
                
                1月16日 | 
                
                東京都 | 
                
                ★東京港入口で近海郵船のカーフェリー「まりも」とシーライン東京の「シンフォニー」が接 
                触、5人ケガ | 
                
                毎日920117 | 
              
              
                | 
                9月16日 | 
                
                京都府 | 
                
                豪華客船「飛鳥」が宮津港へ初入港 | 
                
                日経大阪920917 | 
              
              
                | 
                9月 | 
                
                岩手県 | 
                
                客船「飛鳥」が大船渡港に初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                1993年 | 
                
                9月28日 | 
                
                東京都 | 
                
                ★近海郵船、サブリナが東京港有明埠頭において、作業員3名を死傷させる | 
                
                日経930929 | 
              
              
                | 
                12月1日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                日本郵船歴史資料館開設(横浜市) | 
                 | 
              
              
                | 
                1994年 | 
                
                4月1日 | 
                 | 
                
                郵船航空サービス鰍フ旅行部門を分社独立、郵船トラベル叶ン立 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月 | 
                
                東京都 | 
                
                天王洲郵船ビル竣工 | 
                 | 
              
              
                | 
                1995年 | 
                
                1月17日 | 
                
                兵庫県 | 
                
                ★阪神淡路大震災で神戸港ターミナル被災 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月18日 | 
                
                フィンランド | 
                
                クルーズ客船「クリスタル・シンフォニー」竣工(ワヴァルネル・マサ造船所、5月9日就航) | 
                 | 
              
              
                | 
                1997年 | 
                
                4月 | 
                
                北海道 | 
                
                近海郵船、東京−釧路航路を東京−十勝−釧路間の三角航路へ変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月2日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                ★東京湾にてタンカー「ダイヤモンドグレース」号が座礁し漏油事故発生 | 
                
                毎日970702 | 
              
              
                | 
                1998年 | 
                
                10月1日 | 
                 | 
                
                昭和海運鰍合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                1999年 | 
                
                11月13日 | 
                
                北海道 | 
                
                ▲近海郵船、釧路−東京間旅客フェリー廃止(27年の歴史に幕) | 
                
                日経991114 | 
              
              
                | 
                2000年 | 
                
                3月 | 
                 | 
                
                郵船クルーズ鰍ェ日本郵船鰍謔閨u飛鳥」を譲受 | 
                 | 
              
              
                | 
                3月 | 
                 | 
                
                クリスタル第3船の建造を決定 | 
                 | 
              
              
                | 
                2001年 | 
                
                2月 | 
                 | 
                
                株式交換で日之出汽船鰍完全子会社化 | 
                 | 
              
              
                | 
                2003年 | 
                
                3月5日 | 
                
                千葉県 | 
                
                飛鳥が館山港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                6月7日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                日本郵船歴史博物館リニューアルオープン(横浜市) | 
                
                朝日横浜版030607、世界の艦船0309 | 
              
              
                | 
                7月1日 | 
                
                フランス | 
                
                クルーズ客船「クリスタル・セレニティ」竣工(アトランティーク造船所、7月7日就航)<クリスタルクルーズ> | 
                 | 
              
              
                | 
                10月1日 | 
                 | 
                
                近海郵船物流叶ン立(12月定期航路事業などを近海郵船より営業譲受) | 
                 | 
              
              
                | 
                2004年 | 
                
                5月14日 | 
                
                長崎県 | 
                
                飛鳥が壱岐市郷ノ浦港に初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                2005年 | 
                
                1月 | 
                
                神奈川県 | 
                
                BankART Studio NYK開設 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月 | 
                 | 
                
                日本貨物航空鰍ェ連結子会社となる | 
                 | 
              
              
                | 
                7月 | 
                 | 
                
                「飛翔 NCA20年の歩み」刊行/日本貨物航空 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月 | 
                 | 
                
                「郵船航空サービス株式会社五十年史」刊行 | 
                 | 
              
              
                | 
                2006年 | 
                
                2月20日 | 
                
                ドイツ | 
                
                ▲「飛鳥」をフェニックス・ライゼン社に売却(→「アマデア(AMADEA)」) | 
                
                世界の艦船0606 | 
              
              
                | 
                2月26日 | 
                 | 
                
                「飛鳥II」就航(旧クリスタル・ハーモニー48,621総トン) | 
                
                神奈川060217、世界の艦船0605 | 
              
              
                | 
                3月27日 | 
                
                北海道 | 
                
                飛鳥Uが小樽港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                3月31日 | 
                
                高知県 | 
                
                飛鳥Uが高知港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                3月 | 
                
                愛知県 | 
                
                飛鳥Uが名古屋港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月19日 | 
                
                岩手県 | 
                
                飛鳥Uが大船渡港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                8月11日 | 
                
                徳島県 | 
                
                飛鳥Uが小松島港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月9日 | 
                
                岩手県 | 
                
                飛鳥Uが宮古港初入港(藤原ふ頭) | 
                 | 
              
              
                | 
                11月5日 | 
                
                広島県 | 
                
                飛鳥Uが広島港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月23日 | 
                
                和歌山県 | 
                
                飛鳥Uが新宮港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                2007年 | 
                
                6月3日 | 
                
                フィリピン | 
                
                NYK-TDG MARITIME ACADEMY(フィリピン商船大)開校 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月27日 | 
                
                佐賀県 | 
                
                飛鳥Uが唐津港に初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                2008年 | 
                
                3月30日 | 
                
                鹿児島県 | 
                
                西之表港中央地区ふ頭供用開始、客船「飛鳥U」初寄港 | 
                 | 
              
              
                | 
                4月25日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                氷川丸一般公開 | 
                
                神奈川080131、世界の艦船0807 | 
              
              
                | 
                2009年 | 
                
                7月28日 | 
                
                福島県 | 
                
                飛鳥Uが小名浜港初就航 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月27日 | 
                
                島根県 | 
                
                飛鳥Uが浜田港に初入港(福井ふ頭) | 
                 | 
              
              
                | 
                2010年 | 
                
                3月2日 | 
                 | 
                
                ★日本郵船と日本航空の航空貨物事業統合協議終了、統合断念 | 
                 | 
              
              
                | 
                9月15日 | 
                
                北海道 | 
                
                飛鳥Uが苫小牧港初入港(苫小牧西港入船ふ頭) | 
                 | 
              
              
                | 
                9月18日 | 
                
                岩手県 | 
                
                飛鳥Uが釜石港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月3日 | 
                
                石川県 | 
                
                飛鳥Uが七尾港に初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                 | 
                
                日本郵船が太平洋海運を吸収合併 | 
                 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                 | 
                
                郵船航空サービス鰍ェ郵船ロジスティクス鰍ノ商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月5日 | 
                
                岡山県 | 
                
                飛鳥Uが宇野港初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月12日 | 
                
                香川県 | 
                
                飛鳥Uが坂出港初入港(林田ふ頭) | 
                 | 
              
              
                | 
                2011年 | 
                 | 
                 | 
                
                ▲西洋フードコンパスグループが日本郵船子会社の千代田給食サービスと丸の内ポール 
                スターを買収 | 
                
                日経110112 | 
              
              
                | 
                2012年 | 
                
                3月9日 | 
                
                鹿児島県 | 
                
                飛鳥Uが古仁屋港初入港(奄美大島) | 
                 | 
              
              
                | 
                8月2日 | 
                 | 
                
                日本貨物航空、B748-8F初号機が成田空港に到着(7月28日到着予定が延期) | 
                
                日経110821 | 
              
              
                | 
                10月 | 
                
                香川県 | 
                
                飛鳥Uがサンポート高松に初入港 | 
                 | 
              
              
                | 
                2013年 | 
                
                4月 | 
                 | 
                
                近海郵船物流鰍ェ近海郵船梶i3代)に商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                2014年 | 
                
                2月18日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                日本郵船歴史博物館で米国から返還された氷川丸の大型模型展示開始 | 
                
                日経140214 | 
              
              
                | 
                4月30日 | 
                 | 
                
                ★自動車輸出船運賃価格カルテル問題で公正取引委員会からの131億円の課徴金納付命令を受け入れ、審判請求しないと発表 | 
                
                日経140501 | 
              
              
                | 
                9月26日 | 
                 | 
                
                ★米国での民事集団訴訟に関連し和解金など39億円を特別損失に計上すると発表(日本貨物航空の価格カルテル訴訟で原告と和解することで基本合意) | 
                
                日経140927 | 
              
              
                | 
                2015年 | 
                
                3月3日 | 
                
                米国 | 
                
                ▲子会社クリスタル・クルーズ(ロサンゼルス)をゲンティン香港に売却すると発表 | 
                
                朝日150304、日経150304 | 
              
              
                | 
                12月28日 | 
                
                中国 | 
                
                ★中国当局が日本郵船、商船三井、川崎汽船など海運8社に対し価格設定で共謀があったとして制裁金処分を発表(75億円超) | 
                
                日経151228 | 
              
              
                | 
                2016年 | 
                
                春 | 
                
                オーストラリア | 
                
                ▲日本−豪州、東南アジア−豪州間コンテナ船定期航路撤退(120年の歴史に幕) | 
                 | 
              
              
                | 
                4月1日 | 
                
                東京都 | 
                
                クリスタルヨットクラブが「ザ・クルーズクラブ東京」としてリニューアルオープン、潟Nリスタルヨットクラブが潟Nルーズクラブ東京に商号変更 | 
                 | 
              
              
                | 
                5月13日 | 
                 | 
                
                海運6社がコンテナ船事業の提携で基本合意(日本郵船、商船三井、川崎汽船、韓進海運、八パックロイド、陽明海運が「ザ・アライアンス」を設立、2017年4月より共同運航開始) | 
                
                日経160514 | 
              
              
                | 
                6月13日 | 
                
                英国 | 
                
                日本郵船が千代田化工とシンガポールの海洋開発会社エズラ・ホールディングスの合弁会社「イマス・チヨダ・サブシー」に出資 | 
                
                日経160611・160614 | 
              
              
                | 
                6月27日 | 
                
                パナマ | 
                
                新パナマ運河完成、日本郵船のLPG船が通過商船第1号となる | 
                
                日経160603・160627・160629 | 
              
              
                | 
                2017年 | 
                
                4月 | 
                 | 
                
                日本郵船、商船三井、川崎汽船など5社がコンテナ船共同運航開始(240隻、31航路) | 
                
                日経161109 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                 | 
                
                ザ・アライアンス結成<独ハパックロイド、日ONE、台湾・陽明海運> | 
                 | 
              
              
                | 
                6月17日 | 
                 | 
                
                ★米海軍のイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」が石廊崎沖20km付近でフィリピン船籍のコンテナ船「ACX CRYSTAL」(日本郵船運航)と衝突 | 
                 | 
              
              
                | 
                7月7日 | 
                 | 
                
                オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ホールディングス(ONE)設立<日本郵船、商船三井、川崎汽船出資> | 
                
                読売170708 | 
              
              
                | 
                2018年 | 
                
                1月29日 | 
                 | 
                
                ▲郵船ロジスティクスが東証上場廃止 | 
                 | 
              
              
                | 
                2月21日 | 
                 | 
                
                ★EU欧州委員会が日本郵船、川崎汽船、商船三井、南米のCSAB、北欧のWWL-EUKORの5社を自動車輸送でカルテル認定、商船三井を除く4社に520億円の制裁金を科す | 
                
                日経180222 | 
              
              
                | 
                2月26日 | 
                 | 
                
                全日空と日本貨物航空(NCA)が航空貨物事業で提携を正式発表 | 
                
                日経180227 | 
              
              
                | 
                4月1日 | 
                 | 
                
                オーシャン・ネットワーク・エクスプレスサービス開始(コンテナ船事業統合会社)<日本郵船、商船三井、川崎汽船> | 
                 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                
                神奈川県 | 
                
                ▲BankART閉鎖 | 
                
                読売横浜版170915  | 
              
              
                | 
                6月16日 | 
                 | 
                
                ★日本貨物航空が航空機の整備記録に事実と異なる記載が見つかったことから全ての便を一時的に停止すると発表 | 
                
                日経180616・180617 | 
              
              
                | 
                7月20日 | 
                 | 
                
                ★国土交通省が日本貨物航空に改善命令 | 
                
                読売180721 | 
              
              
                | 
                8月12日 | 
                 | 
                
                高円宮家の三女絢子さまが 日本郵船勤務の守谷慧さんと婚約(納采の儀、→10月29日結婚式) | 
                 | 
              
              
                | 
                2019年 | 
                
                4月12日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                横浜港大さん橋国際客船ターミナルに飛鳥専用ラウンジ「アスカラウンジ」オープン<郵船クルーズ> | 
                 | 
              
              
                | 
                4月 | 
                
                福岡県 | 
                
                博多−敦賀間にRORO船「なのつ」就航(週3便)<近海郵船> | 
                 | 
              
              
                | 
                夏 | 
                
                トルコ | 
                
                イズミット湾で自動車船専用ターミナルの運営に参入<オヤックと合弁> | 
                 | 
              
              
                | 
                2020年 | 
                
                2月24日 | 
                 | 
                
                ★郵船クルーズが「飛鳥U」の3月・4月出発全クルーズの中止を発表 | 
                
                日経200225 | 
              
              
                | 
                6月16日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                ★横浜港大さん橋に停泊中の「飛鳥U」の屋上デッキ資材倉庫から出火、3時間後鎮火 | 
                
                日経200617、読売200617 | 
              
              
                | 
                11月2日 | 
                 | 
                
                飛鳥U8ヶ月ぶり国内クルーズ運航再開 | 
                
                日経東京版200924 | 
              
              
                | 
                11月24日 | 
                 | 
                
                三菱グループ創業150周年記念式典(三菱重工業、三菱商事、三菱UFJ銀行、日本郵船、キリンホールディングスなど26社代表が出席) | 
                 | 
              
              
                | 
                11月30日 | 
                 | 
                
                ★中国発米国行コンテナ船「ワン・アパス(14万6700総トン)」がハワイ北西3千キロで嵐により荷崩れ、コンテナ1816個流失(→12月8日神戸・六甲アイランドに到着)<オーシャン・ネットワーク・エクスプレス> | 
                 | 
              
              
                | 
                2021年 | 
                
                3月31日 | 
                 | 
                
                日本郵船が飛鳥Uの後継客船新造発表(5万1950総トン、乗客定員約740人、2025年度完成、ドイツ「マイヤーベルフトが建造」) | 
                
                日経210401、読売210401 | 
              
              
                | 
                4月30日 | 
                 | 
                
                ★4月29日に横浜港を出航したクルーズ船「飛鳥U」の乗客1名が新型コロナウイルスに感染していることが分かる(→クルーズを中止し横浜港へ帰港) | 
                
                読売210501 | 
              
              
                | 
                5月27日 | 
                 | 
                
                ▲日本郵船が郵船不動産の株式51%を日本郵政不動産に譲渡すると発表(譲渡益230億円) | 
                
                日経210528 | 
              
              
                | 
                8月11日 | 
                
                青森県 | 
                
                ★日本郵船が傭船したパナマ船籍の木材チップ専用線「クリムゾン ポラリス(3万9910総トン)」が八戸港で座礁し船体が折れ分離、重油流失)<管理会社:美須賀海運、所有:洞雲汽船> | 
                
                読売210813 | 
              
              
                | 
                2023年 | 
                
                3月2日 | 
                
                米国 | 
                
                郵船ロジスティクスが米物流企業のテーラードサービシズ(TS)を買収 | 
                
                日経230303 | 
              
              
                | 
                3月7日 | 
                 | 
                
                ANAホールディングスが日本貨物航空(NCA)の全株式を日本郵船から取得する基本合意を締結 | 
                
                読売230308 | 
              
              
                | 
                4月1日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                ▲日本郵船歴史博物館長期休館 | 
                 | 
              
              
                | 
                11月19日 | 
                 | 
                
                ★日本郵船運航の自動車運搬船「ギャラクシー・リーダー」がイエメンの反政府武装勢力フーシに拿捕される | 
                
                読売231121 | 
              
              
                | 
                2024年 | 
                
                4月5日 | 
                 | 
                
                「飛鳥U」が6年ぶり世界一周クルーズに横浜港を出航 | 
                 | 
              
              
                | 
                2025年 | 
                
                1月18日 | 
                 | 
                
                「飛鳥V」進水(52000総トン) | 
                 | 
              
              
                | 
                2月4日 | 
                 | 
                
                日本郵船、郵船クルーズ、オリエンタルランドが「ディズニークルーズ」事業について業務提携に向けた基本合意書を締結(2028年就航予定) | 
                 | 
              
              
                | 
                2月13日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                「クリスタル・シンフォニー」が横浜港初入港(クリスタル・ハーモニーの姉妹船) | 
                 | 
              
              
                | 
                2月18日 | 
                
                スウェーデン | 
                
                日本郵船が洋上風力発電設備作業員輸送「CTV」を手掛けるノーザン・オフショア・グループ(スウェーデン)を買収したと発表 | 
                
                日経250219 | 
              
              
                | 
                5月9日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                横浜郵船ビルをホテルに改装する工事に着手したと発表(運営:Plan・Do・See、→2027年春開業) | 
                
                日経首都圏版250510 | 
              
              
                | 
                6月2日 | 
                
                神奈川県 | 
                
                新造客船「飛鳥V」が横浜港に初入港 | 
                
                読売250503 | 
              
              
                | 
                7月11日 | 
                 | 
                
                飛鳥V命名式 | 
                
                日経250712 | 
              
              
                | 
                7月20日 | 
                 | 
                
                新クルーズ客船「飛鳥V」就航(5万1950総トン、385室、ドイツ・マイヤーベルフト建造、2隻運航スタート)<郵船クルーズ梶 | 
                
                読売横浜版230929、日経250221・250221、日経250224広告、読売250226・250712 | 
              
              
                | 
                7月21日 | 
                
                福岡県 | 
                
                キッザニア福岡に「船舶トレーニングセンター」オープン | 
                 | 
              
              
                | 
                8月1日 | 
                 | 
                
                日本郵船が日本貨物航空の株式をANAホールディングスへ譲渡、完全子会社化(2024年2月1日予定を延期→2024年4月1日予定を再延期→2025年3月31日予定を再延期→5月1日予定を延期→5月23日予定を延期・7度目の延期→7月1日予定を延期・8度目の延期) | 
                 | 
              
              
                | 
                2027年 | 
                 | 
                
                神奈川県 | 
                
                横浜郵船ビル、横濱ビル、日本郵船横浜海岸通倉庫跡地ビル開業(ホテル、オフィス、インキュベーション施設、文化施設、店舗)<日本郵船、三菱地所> | 
                 | 
              
              
                 | 
                 | 
                
                レストラン船「レディクリスタル」の後継船完成<クルーズクラブ東京> | 
                 |